こんにちは. 今野研究室B4久保田です. 朝夕は肌寒くなってきましたが,皆様はいかがお過ごしでしょうか. なんと本投稿で学生部屋便りが100回目を迎えました(*‘ω‘ *). これも今まで続けてきたOB/OGの皆様やこの学生部屋便りの読者の皆様, そして,いつも添削してくださっている今野先生のおかげだと思っております. ありがとうございます. これからもこの投稿が引き継がれていくことを切に願っております. さて,先々週今野研究室ではオープンラボがあり, 知能メディア工学科の1,2年生に向けて研究の展示を行いました. 私は自身の研究である「遠隔地の受験生向けのバーチャルオープンキャンパスの開発」を 展示しているスペースを担当し,VRの体験でキャンパス内を探索してもらいました. Oculus Goと仮想空間上の津田沼キャンパス 1,2年生には研究や今後の研究室配属のアドバイスをする一方,逆に自身の研究に関する意見をもらい, 有意義な時間を過ごすことができました.この経験を活かして研究に臨んでいきたいです. 最後になりますが,これからの季節,冷え込みが厳しくなりますので お身体にお気を付けください. それでは. 2018/10/08 久保田 |
応用知能システム研究室 > 学生部屋便り >