こんにちは. 今野研究室B4の高橋です. 風が強い日が続き,春一番の先駆けを感じますが,皆さまいかがお過ごしでしょうか. 春一番とは立春から春分までの間に日本海を進む低気圧に向かって,南側の高気圧から10分間平均で風速8m/s以上の風が吹き込み,前日に比べて気温が上昇することが条件となっているようです.また,同様に南風が複数発生した場合は春二番,春三番と呼ぶこともあるそうです.まだ立春の前であるため春一番とは言えませんが,強い風が吹く日が多いので皆様お気を付けください. ところで,世間ではインフルエンザの流行の話題がよく出ています.私の周りにもインフルエンザにかかったという声を聞くことが多くなってきました.集団感染などのニュースが世間を騒がせていますが皆さま予防はしているでしょうか.インフルエンザのピークは1月下旬から2月,長くて3月上旬まで続くということなのでマスクなど自己防衛をすることが大切だと思います. 今年で平成は最後となります.その最後の年に大事とならぬよう,皆様お気を付けてお過ごしください. それでは. 2019/1/28 高橋 |
応用知能システム研究室 > 学生部屋便り >