このサイトを検索
応用知能システム研究室
Members
Publications
Research Topics
学生部屋便り
サイトマップ
ナビゲーション
応用知能システム研究室
過去のイベント&ニュース
Members
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
Publications
A.研究論文・レター
B.国際会議発表
C.寄稿
D.その他
E.受賞
Research Topics
卒業研究テーマ一覧
GPSと地図情報を用いた児童の見守り支援
吹奏楽団向けの電子譜面システム
AR技術を用いた避難行動・ナビ支援
4枚羽ヘリコプターの自律飛行支援
AR・VR技術を用いたピアノ独習支援
AR技術や知能システムを用いた教育支援
ECサイトのレビューと消費者行動の相関分析
センサーデータを用いたテレワーカーの作業支援
3D仮想空間を用いたオープンキャンパス支援
マルチエージェントシステムを用いたネットワーク運用支援
学生部屋便り
サイトマップ
応用知能システム研究室
>
学生部屋便り
>
116:冬来たりなば春遠からじ
2019/02/11 4:49
に satoshi honda が投稿
[
2019/02/12 23:10
に更新しました ]
こんにちは.
今野研究室B4の本田です.
暦の上では春ですが,まだまだ余寒厳しい日々がつづきますが,皆様いかがお過ごしでしょうか.
先週に暖かい立春を迎えたと思えば,その週末には積雪を観測するなど寒暖の差が激しくなっています.
梅の花が咲き春の訪れを感じます.
先日,千葉工業大学ではA日程の入試がありました.
高校生の姿を見るとなんだか応援したくなります.
さて,今週の水曜日に卒論最終発表会を控え,慌ただしい日々を過ごしています.
発表日を迎えるにあたり,体調管理をしっかりと行いたいと思います.
まだ寒い日が続きますが,お体に気をつけてお過ごしください.
それでは.
2019/02/11 本田
Comments