こんにちは. 今野研究室B4の渡邉です. 9月とはいえまだ暑さが去りやらぬ毎日ですが, 皆様いかがお過ごしでしょうか. 今週は中間発表に加え, 今野研究室での合宿と慌ただしい1週間でした. 中間発表では, この日のために何度も資料の訂正を加え, 発表の練習を行ってきました. 本番では緊張で早口になってしまったり, 予期せぬ質問に言葉が詰まることもありましたが, 研究室のメンバー全員が無事に発表を終えることができました. この発表で指摘されたことを忘れずに, 引き続き研究に励んでいきたいと思います. また, ご指導いただいた先生や院生の先輩方, 本当にありがとうございました. さて, 話は変わりますが, 今年の今野研夏合宿は9月6日(金)〜 9月8日(日)に千葉県長生郡のリソル生命の森で行われました. 新しく配属された3年生やOB・OGの先輩方を含め, 約40名と昨年よりも多い人数での合宿となりました. 合宿では1日目のレクリエーションから始まり, テニスやバレーボール, カードゲームなどのアクティビティに加え, BBQや飲み会など様々な場で交流を深めることができました. アクティビティの様子 BBQの様子 私も普段あまり交流のない3年生やOB・OGの先輩方とお話しすることができ, とても有意義な時間を過ごせたと思います. また今年の合宿は予期しないトラブルが続き, どうなることかと不安もありましたが, イベント係を主体とした4年生全員の協力のもと, なんとか無事に終わることができました. イベント係をはじめ, 皆様本当にお疲れ様でした. 最後になりますが, 残暑なお厳しい折, 健康には十分ご留意ください. それでは. |
応用知能システム研究室 > 学生部屋便り >